徒歩5分
院長ごあいさつ
院長よりみなさまへ
患者さん一人一人との対話を大切にして納得いただける治療を提供いたします。
当クリニックは最先端治療やインターネット医療等、最新かつ最善の医療手段を取り入れつつ、地域に密着して少しでも多くの患者さんとコミュニケーションを大切に提供してまいりました。
通院が困難な方、退院後も自宅療養が必要な方、きめ細かな健康管理を必要とする方のために、訪問診療、訪問看護、訪問リハビリも実施しています。
予防から治療・リハビリテーションを含めての取り組み、全科目的な対応、診療に関する十分な説明、健康に関する生涯教育、これらの医療行為を「プライマリ・ケア」と呼びます。
当クリニックは、電子カルテを通じた「カルテの開示」「24時間サポート」「訪問診療」等の実践を通して、プライマリ・ケア医療の実践に積極的に取り組んでいます。
医療法人社団二葉会 理事長
渋谷駅前メディカルクリニック 院長
高橋 基文
「プライマリ・ケア」とは?
例えばイギリスでは、患者さんが最初にかかる医者は、自分が契約したGP(=かかりつけ医)と決められています。
体の不調を訴える患者さんは、まず自分のGPに診てもらいます。GPが診断してさらに専門的な治療が必要な場合は、各診療科の専門医を紹介します。紹介先の医療機関からは、その患者さんの診察データがGPに報告されるので、GPは自分が担当する患者さんの状態を常に把握できるようになっています。
イギリスにおけるGPの役割こそが「プライマリ・ケア」です。アメリカではFP(=家庭医)が、1970年代に専門医として認められています。
FPもプライマリ・ケアですから、内科・外科といった専門医の一つとしてプライマリ・ケア医が存在しているわけです。
患者さんを総合的に診る視点
医療は一次~三次に分類することができます。一次医療は外来や往診による治療、二次医療は入院して行う検査や治療、三次医療は救命処置が必要な命にかかわるケースなどのより高度な治療。一次から三次へとレベルが上がるほど医療設備は大がかりになり、専門性も細分化されていきます。
医療機関にはこのような階層があるのですが、病院に足を運ぶ患者さんの80~90パーセントは一次医療で健康を取り戻すことができる、つまりほとんどの患者さんはプライマリ・ケアだけで十分というデータが様々な研究により報告されています。だとしたら、一次医療を担う地域のクリニックによるプライマリ・ケアが充実すれば、医療は効率的になり、医師と患者さんの関係も密になり、結果的に効率のよい診断と治療が可能になると思います。
経歴
-
略歴
- 医療法人社団二葉会理事長。
- 東邦大学医学部卒業。
- 国立大蔵病院(現 国立成育医療研究センター)、国立王子病院(現東京北医療センター)、東京女子医科大学病院を経て、1989年シティクリニックを開業。
- 2018年東新宿駅前クリニックを開設。
- 昭和大学医学部客員教授(平成21年4月~)。
- がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了(平成25年2月24日、第6731号)。
- 日本インターネット医療協議会 発起人。
- 2022年渋谷駅前メディカルクリニックを開設
-
所属学会
著書紹介
がんを疑われたら最初に読む本 ~プライマリ・ケア医の立場から~
プライマリケア医として開業してから30年余り。
時代の変化と医療の発展に伴い、不治の病として恐れられていたがんも撲滅に向けた取り組みが始まりました。
マスコミでもほぼ毎日のように取り上げられるようになり、がんに関する書籍も氾濫している中で情報難民も増えている事も事実です。実際に体験した症例を中心に最新医療について一冊にまとめてみました。電子書籍も好評発売中。
- 著者
- 高橋基文
- 編集
- 株式会社クロスメディア・パブリッシング
- 発売
- 株式会社インプレス
- 発行
- 2020年2月1日
- 定価
- 1,628円
- 著者
- 高橋基文
- 編集
- 株式会社クロスメディア・パブリッシング
- 発売
- 株式会社インプレス
- 発行
- 2020年2月1日
- 定価
- 1,628円
素肌が蘇るレーザー治療のすべて
シミ・アザ・ホクロの悩みが消えた!さまざまの症状が実証する画期的な治療効果。
時代の最先端を行くレーザー治療で、肌のトラブルを解決し、美と若さを取り戻しましょう。
- 著者
- 高橋基文
- 編集
- 株式会社中央通信社
- 発売
- 株式会社千草書房
- 発行
- 1997年3月1日
- 定価
- 1,000円
- 著者
- 高橋基文
- 編集
- 株式会社中央通信社
- 発売
- 株式会社千草書房
- 発行
- 1997年3月1日
- 定価
- 1,000円
インターネット医療・健康はネットでも守られる
医療をも飲み込もうとしているインターネットの波及力。
医療改革の突破口ともなり得るインターネットの役割を、現役の臨床医がわかりやすく解説。厳選「医療関係ホームページ」も紹介する。
- 著者
- 高橋基文
- 編集
- 株式会社中央通信社
- 発売
- 株式会社千草書房
- 発行
- 1998年6月13日
- 定価
- 1,200円
- 著者
- 高橋基文
- 編集
- 株式会社中央通信社
- 発売
- 株式会社千草書房
- 発行
- 1998年6月13日
- 定価
- 1,200円
ニッポン診断・「健康な日本」を取り戻すため
ここ数年の日本は断末魔の末期的症状が蔓延している。医師である著者が、医療と健康の側面から「重篤な患者日本」の病気を作っている原因を浮き彫りにし、現代人の心に巣食っている孤独と不安心理、教育改革の必要性を説く。
2001年度、日本図書館協会の選定図書として選ばれた名著。
- 著者
- 高橋基文
- 編集
- 株式会社中央通信社
- 発売
- 株式会社千草書房
- 発行
- 2001年5月30日
- 定価
- 1,500円
- 著者
- 高橋基文
- 編集
- 株式会社中央通信社
- 発売
- 株式会社千草書房
- 発行
- 2001年5月30日
- 定価
- 1,500円
遠隔医療と遠隔ケア
医療を支えるマルチメディア。ここまで来た遠隔医療と遠隔ケア。インターネットの普及は人々のライフスタルを変えた。知りたい情報を調べるとき、本を探す代わりにインターネットで検索する、というのもその一つだ。今や医療情報も例外ではない。
FINE・ルポタージュ
インターネット医療相談を通して患者さんの声にじっくりと耳を傾けるということ。患者さんとのコミュニケーションには限界があるが、インターネットを使えばそれが解消できるのではないか…
月刊:CLUB CareNet
インターネットで日本の医療はどう変わる?
インターネット医療からモバイル医療へ。本気で語り合えるネット医療とはなにか?インターネット医療から将来の展望を説く。
03-6626-6165
- 院 長
- 高橋 基文
- 診療内容
- 内科 整形外科 感染症内科 泌尿器科
- 住 所
-
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-25-6 ホリウチビル8F
(1Fにスターバックスコーヒー 渋谷文化村通り店のビル) - アクセス
-
●渋谷駅/ハチ公改札(JR)徒歩6分
●渋谷駅/A2番出口(東急田園都市線、東京メトロ半蔵門線、東京メトロ副都心線) 徒歩6分
●渋谷駅/A0番出口(東急田園都市線、東京メトロ半蔵門線、東京メトロ副都心線) 徒歩5分
●渋谷駅/A3番出口(東急田園都市線、東京メトロ半蔵門線、東京メトロ副都心線) 徒歩5分
●車でお越しの方へ
当院より徒歩1分の近隣有料駐車場をご利用ください。
【タイムズ道玄坂】
住所:東京都渋谷区道玄坂2-25
利用料金:30分 400円